平成29年4月1日から適用
事務費 | 生活費 (食事代) |
管理費 (家賃) |
その他 (光熱水費等) |
合計 | ||
対象収入による階層区分 | 徴収額 | |||||
1 | 1,500,000円以下 | 10,000円 | 42,490円 | 60,000円 | 0円 | 112,490円 |
2 | 1,500,001円~1,600,000円 | 13,000円 | 42,490円 | 60,000円 | 0円 | 115,490円 |
3 | 1,600,001円~1,700,000円 | 16,000円 | 42,490円 | 60,000円 | 0円 | 118,490円 |
4 | 1,700,001円~1,800,000円 | 19,000円 | 42,490円 | 60,000円 | 0円 | 121,490円 |
5 | 1,800,001円~1,900,000円 | 22,000円 | 42,490円 | 60,000円 | 0円 | 124,490円 |
6 | 1,900,001円~2,000,000円 | 25,000円 | 42,490円 | 60,000円 | 0円 | 127,490円 |
7 | 2,000,001円~2,100,000円 | 30,000円 | 42,490円 | 60,000円 | 0円 | 132,490円 |
8 | 2,100,001円~ | 30,555円 | 42,490円 | 60,000円 | 0円 | 133,045円 |
冬季加算(11月~3月) | 5,800円 | 上記生活費に加算されます。 |
要支援 | 1日 | 30日 | 介護給付費 | 給付額 | 本人負担 |
要支援1 | 179単位 | 5,370単位 | 53,700円 | 48,330円 | 5,370円 |
要支援2 | 308単位 | 11,400単位 | 114,000円 | 102,600円 | 11,400円 |
要介護 | 1日 | 30日 | 介護給付費 | 給付額 | 本人負担 |
要介護1 | 533単位 | 15,990単位 | 159,900円 | 143,910円 | 15,990円 |
要介護2 | 597単位 | 17,910単位 | 159,900円 | 161,190円 | 17,910円 |
要介護3 | 666単位 | 19,980単位 | 199,800円 | 179,820円 | 19,980円 |
要介護4 | 730単位 | 21,900単位 | 219,000円 | 197,100円 | 21,900円 |
要介護5 | 798単位 | 23,940単位 | 239,400円 | 215,490円 | 23,940円 |
加算 | 1日 | 30日 | 介護給付費 | 給付額 | 本人負担 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | 12単位 | 360単位 | 3,600円 | 3,240円 | 360円 |
介護職員処遇改善加算 | |
給付額 | ([ⅢまたはⅣ]+Ⅴ)×8.2%×90% |
本人負担 | ([ⅢまたはⅣ]+Ⅴ)×8.2%×10% |
要支援者は、Ⅰ+Ⅱに加えて、Ⅲ+Ⅴ+Ⅵの本人負担が別途保険請求されます。
要介護者は、Ⅰ+Ⅱに加えて、Ⅳ+Ⅴ+Ⅵの本人負担が別途保険請求されます。
Ⅴの加算については、介護計画に基づき実績により加算されます。
※平成27年8月1日利用分から、一定上の所得のある方の「介護保険料の自己負担割合」が1割負担から2割負担に変わりました。