軽費老人ホーム 福光園(ふっこうえん) ケアハウス老楽園

豊かな自然に恵まれた環境の中で、いつまでも輝きのある人生をサポートします。

この施設・敷地内には、特定施設入居者介護・デイサービスセンター老楽園、福光園ヘルパーステーション、特別養護老人ホーム福光園があり、安心と安全な生活をトータルに支援します。

ケアハウス老楽園外観

施設概要

事業所名称 軽費老人ホーム 福光園 ケアハウス老楽園
所在地 岩手県一関市萩荘字大袋306番地1
電話/FAX 0191-32-2510/0191-32-2511
入所定員 20名
時間 9:00~18:00(18:00以降は宿直員1名/土日・祝日は日直者1名)
休日 土日・祝日 (18:00以降は宿直員1名/土日・祝日は日直者1名)
スタッフ 園長1名・相談員1名・事務員1名・介護員1名・運転手兼用務員1名
施設概要 開設 平成17年3月12日
運営主体 社会福祉法人 
柏寿会 理事長 千葉亨

サービス内容

サービス対象者

1. 原則として60歳以上の方
(60歳以上の配偶者とともに入居される方については年齢を問いません)
2. 介護を必要とせず、身の回りのことが自分でできる方
(デイサービスやヘルパーの利用で生活ができる方も利用できます)
3. 伝染病疾患や精神病疾患を有せず、共同生活に適応できる方
4. 身元保証人があり、所定の利用料が負担できる方
サービス一覧 1)食事の提供 2)入浴の準備 3)生活や健康に関する相談及び助言 4)余暇活動の支援 5)疾病や災害等緊急時の対応

その他・注意事項

本館の居住区は2つのブロックからなり、20の居室があり、広さは25平方メートル(約7.5坪)と同類の施設よりもやや広く、ゆったりと生活できます。また備えつけの設備も多く、入居したその日から利用可能です。
新館部は、渡り廊下で接続されています。
居住区は2つのブロックからなり、20の居室があり、広さは15から16平方メートル(約7坪)となり、広々とした共同スペース部には共用のオープンキッチンが設置されています。
・常時介護が必要な状態になりましたら、他施設へ移って頂くことになります。
・喫煙は指定の場所でお願い致します。

生活風景

ベット・テレビ・ミニキッチン・冷蔵庫・電子レンジ・電気ポット・棚・箪笥・電話完備・リネンのレンタル・オール電化(新館部はミニキッチンはありません)

  • 生活風景01
  • 生活風景02
  • 外観写真

ケアハウスとは・・・

わかり易く言えば食事付の高齢者マンションと言った様なもので、高齢者の方が快適で、安心した生活ができるよう、全室個室になっており、食事・入浴・緊急時の対応を行い、生活上の困り事について、担当の職員が相談に応じます。また、訪問介護や通所介護などの介護保険サービスを利用することも出来るところとなっております。